さくらのレンタルサーバにQuicklispをインストールする

前回のさくらのレンタルサーバにClozure Clをインストールに引き続き、Common Lispのライブラリを利用するために、Quicklispをインストールする。
Quicklispをダウンロードする
Cl ...
さくらのレンタルサーバにClozure Clをインストール

最近、よせばいいのに CommonLisp に興味を持ちはじめた。
Modern Common Lisp を参考にして、さくらのレンタルサーバに Clozure Cl をインストールしてみた。
自分が使っている ...
さくらのレンタルサーバに最新のEmacsをインストールする

さくらのレンタルサーバの Emacsのバージョンが低いので、
rst.el をインストールして実行したら、init.elの読み込みでエラーがでてしまう。
ネットで検索して調べたら Emacs のバージョンが古い ...
ファビコン favicon.ico をお手軽に作る

さくらインターネットサーバコントロールパネルでは、「アクセスログの設定」のリンクから
WEBサーバが出力したエラーログをみることができる。
”エラーログの表示”にいつも以下のエラーが表示されていたが、面倒なんでほお ...
さくらのレンタルサーバにSSHで接続する

Thinkpad R50eにUbuntuをインストールしたので、SSHの設定をメモしておく。
クライアント側のPCでの操作鍵を生成してパブリックキーをサーバに転送する
ssh-keygenを実行して、